はじめに

レス画像ボットは、レス画像の管理、貼り付けを支援するボットです。

動画の登録もサポートしているほか、複数のサーバーでレス画像を共有できる『連合』機能も実装しています。

主要なページ

レス画像を貼る

レス画像を見ているチャンネルに送信する方法について

レス画像を登録する

レス画像をアプリに登録する方法について

アプリを導入する

サーバーにアプリを導入する方法について

レス画像を使用した画像

レス画像を貼る

この方法では返信ができません。詳細は返信にレス画像を使うをご参照ください。

レス画像を貼るには、チャット入力欄に「/レス画像」と入力し、本アプリのコマンドを選択します。

レス画像にタイトルの一部を入力すると、登録されているレス画像を検索できます。1

上下キーでレス画像を選択し、エンターキーを押下するか、貼りたいレス画像のタイトルをクリック(またはタップ)してください。

レス画像を検索している様子

スマートフォン、タッチデバイスでは1番目に"〜"で囲まれた選択肢が表示されますが、この項目は有効な候補ではありません。

「"」で囲まれた項目の存在する候補リスト

コマンドを送信すると、現在のチャンネルにレス画像が投稿されます。

レス画像をコマンドを送信した画像

見つからない時は?

レス画像が間違いなく登録されている場合、表記揺れが原因で検索に失敗している可能性があります。読み(ひらがな・カタカナ)で再度検索をお試しください。

ひらがなで検索する様子

レス画像が登録されていない場合は、レス画像を登録するをご参照ください。

返信にレス画像を使う

レス画像を貼るには、チャット入力欄に「/レス画像で返信」と入力し、本アプリのコマンドを選択します。

レス画像にタイトルの一部を入力すると、登録されているレス画像を検索できます。1

上下キーでレス画像を選択し、エンターキーを押下するか、貼りたいレス画像のタイトルをクリック(またはタップ)してください。

レス画像を検索している様子

スマートフォン、タッチデバイスでは1番目に"〜"で囲まれた選択肢が表示されますが、この項目は有効な候補ではありません。

「"」で囲まれた項目の存在する候補リスト

コマンドを送信すると、返信先指定の待機メッセージが表示されます。

レス画像で返信コマンドを送信した画像

次に、返信対象のメッセージを右クリック(または長押し)して、メッセージメニューを開きます。

メッセージメニューを開いた様子

メッセージメニューから「アプリ」→「ここに返信する」をクリック(またはタップ)すると、選択したメッセージにレス画像が返信されます。

ここに返信するコマンドを送信した様子

見つからない時は?

レス画像が間違いなく登録されている場合、表記揺れが原因で検索に失敗している可能性があります。読み(ひらがな・カタカナ)で再度検索をお試しください。

ひらがなで検索する様子

レス画像が登録されていない場合は、レス画像を登録するをご参照ください。

レス画像を登録する

新たなレス画像を登録するには、チャット入力欄に「/登録」と入力し、本アプリのコマンドを選択します。

画像に登録したい画像・動画ファイルを、タイトルにタイトル(セリフ、キャラクター名、表情など)を指定します。1 2

登録コマンドを入力中の画面

サーバーの設定により、動画は利用できない場合があります。

1

添付ファイルの最大容量は『二次元裏@ふたば』(may)と同等の8000 kBに設定されています。

2

タイトルは1024文字まで指定できます。

コマンドを送信すると、レス画像がアプリに登録されます。

登録コマンド送信後のメッセージ

同名のレス画像が登録されている場合、既存のレス画像を上書きするか確認されます。

  • 「違うタイトルで送信」を選んだ場合、新しいタイトルを入力するためのウインドウが開きます。
  • 「そのまま送信」を選んだ場合、同名のレス画像を置き換える形で登録されます。3

上書きするか確認するメッセージ

3

置き換えは、内容が確認された後に反映されます。

画像を変更する

レス画像に登録された画像を変更するには、チャット入力欄に「/登録」と入力し、本アプリのコマンドを選択します。

画像に新しい画像・動画ファイルを、タイトルに修正したいレス画像のタイトルを指定します。

登録コマンドに新しい画像を指定している画面

コマンドを送信し、続けて表示されるメッセージの「そのまま送信」を押すと、新しいファイルが送信されます。1

そのまま送信を選んだ後のメッセージ

1

新しいファイルは、内容が確認された後に反映されます。

タイトルを修正する

タイトルを修正するには、レス画像の確認メッセージを表示します。1

レス画像確認メッセージ

1

確認メッセージの表示方法については、レス画像を調べるをご参照ください。

「タイトル変更」を押します。

表示される入力欄に、レス画像の新しいタイトルを入力します。

タイトル入力画面

「送信」を押すと、新しいタイトルが送信されます。2

タイトル送信後のメッセージ

2

新しいタイトルは、内容が確認された後に反映されます。

レス画像を調べる

タイトルから調べる

タイトルからレス画像を調べるには、チャット入力欄に「/確認」と入力し、本アプリのコマンドを選択します。

レス画像にタイトルの一部を入力すると、登録されているレス画像を検索できます。1

上下キーでレス画像を選択し、エンターキーを押下するか、確認したいレス画像のタイトルをクリック(またはタップ)してください。

確認コマンドを入力中の画面

コマンドを送信すると、現在のチャンネルにレス画像の詳細が表示されます。

レス画像確認メッセージ

見つからない時は?

レス画像が間違いなく登録されている場合、表記揺れが原因で検索に失敗している可能性があります。読み(ひらがな・カタカナ)で再度検索をお試しください。

ひらがなで検索する様子

レス画像が登録されていない場合は、レス画像を登録するをご参照ください。

メッセージから調べる

メッセージからレス画像を調べるには、レス画像が含まれるメッセージを右クリック(または長押し)して、メッセージメニューを開きます。

メッセージメニューを開いている様子

メッセージメニューから「アプリ」→「レス画像を確認する」をクリック(またはタップ)すると、現在のチャンネルにレス画像の詳細が表示されます。

レス画像確認メッセージ

アプリを導入する

本アプリの公式インスタンスはこちらの招待リンクから導入できます。

サーバーに追加する際、メッセージを送信する権限のチェックは外さないでください

メッセージを送信する、スレッドにメッセージを送信するにチェックが入っている画像

メッセージを送信する権限が不足している場合、レス画像の管理ができません。

誤ってチェックを外してしまった場合は、トラブルシューティングをご参照ください。

初期設定

チャット入力欄に「/設定」と入力し、レス画像ボットの設定コマンドを送信します。1

1

コマンドはアプリを導入すると追加されます。

設定コマンドを送信すると、設定項目が表示されます。

設定項目については設定をご参照ください。

設定

このページでは、設定項目について説明します。

レス画像管理用のチャンネル

レス画像の画像差し替えリクエスト、タイトル修正リクエストはすべてこのチャンネルに転送されます。転送されたリクエストは管理者権限の有無を問わず、このチャンネルにアクセスできる全員が承認できます。

このオプションは必須です。

メッセージのサンプル

管理メッセージのサンプル

変更した場合

チャンネルを変更した場合も、過去のリクエストは以前に設定したチャンネルに残存します。

レス画像一覧用のチャンネル

登録されたレス画像はすべてこのチャンネルに掲載されます。設定する際は専用のチャンネルを新たに作成することをおすすめします。

メッセージのサンプル

一覧メッセージのサンプル

変更した場合

「未指定」に変更した場合、掲載中のメッセージは全て削除されます。異なるチャンネルに変更した場合、掲載中のメッセージは新しく設定したチャンネルに移動します。

動画の許可

「画像と動画を許可」を選択すると、MP4やWebMなどの動画ファイルも登録可能になります。1

1

GIFファイルは画像として扱われます

変更した場合

「画像と動画を許可」から「画像のみ許可」に変更した場合、登録済みの動画は無効化されます。無効化された動画は、「画像と動画を許可」に変更すると再度利用できるようになります。

他のサーバーとの連合

「連合する」を選択した場合、他の連合を有効にしているサーバーとレス画像を共有できます。2

詳細は連合機能についてをご参照ください。

2

動画の許可に関する設定は、他サーバーのレス画像をあなたのサーバーで利用する際にも適用されます。

変更した場合

連合の設定を変更した場合、内容は直ちに反映されます。

レス画像を管理する

レス画像を管理するには、レス画像の確認メッセージを表示します。1

1

確認メッセージの表示方法については、レス画像を調べるをご参照ください。

管理者として確認メッセージを表示すると、タイトルの修正画像の削除サーバーのミュートが可能になります。2 3

2

タイトルの修正と画像の削除はレス画像が現在のサーバーに登録されている場合のみ

3

サーバーのミュートは連合が有効になっており、レス画像が外部に登録されている場合のみ

ローカルのレス画像の場合の表示

レス画像確認メッセージ

外部のレス画像の場合の表示

レス画像確認メッセージ(連合時)

タイトルを修正する

連合先の画像のタイトルは変更できません。

タイトルを修正するには、レス画像の確認メッセージを表示します。1

1

確認メッセージの表示方法については、レス画像を調べるをご参照ください。

レス画像確認メッセージ

「タイトル変更」を押します。

表示される入力欄に、レス画像の新しいタイトルを入力します。

タイトル入力画面

「送信」を押すと、新しいタイトルが反映されます。

タイトル反映後のメッセージ

レス画像を削除する

連合先の画像のタイトルは変更できません。

レス画像を削除するには、レス画像の確認メッセージを表示します。1

1

確認メッセージの表示方法については、レス画像を調べるをご参照ください。

レス画像確認メッセージ

「管理者削除」を押します。

レス画像削除確認メッセージ

「以前の状態に差し戻し」を押すと、現在設定されている画像を削除し、以前の状態に復元します。2

2

「以前の状態」が存在しない場合は表示されません。

以前の状態に差し戻しを押した場合

「完全に削除」を押すと、レス画像を完全に削除します。

完全に削除を押した場合

連合機能について

本アプリには、他の連合を有効にしているサーバーとレス画像を共有できる「連合」機能が実装されています。本機能は、設定から「連合する」を選択すると有効になります。

共有されたレス画像が自分のサーバーの雰囲気にそぐわないと感じた場合、相手のサーバーをミュートできます。

ミュート機能

共有されたレス画像が自分のサーバーの雰囲気にそぐわないと感じた場合、相手のサーバーをミュートできます。

ミュートする

サーバーをミュートするには、レス画像の確認メッセージを表示します。1

1

確認メッセージの表示方法については、レス画像を調べるをご参照ください。

レス画像確認メッセージ(連合時)

「このサーバーをミュート」を押すと、相手のサーバーに登録されたレス画像が表示されなくなります。

ミュート後のメッセージ

ミュートを解除する

サーバーのミュートを解除するには、レス画像の確認メッセージを表示します。2 3

2

確認メッセージの表示方法については、レス画像を調べるをご参照ください。

3

管理者に限り、ミュート中のレス画像も一覧に表示されます。

確認コマンドを入力中の画面(ミュート時)

レス画像確認メッセージ(連合時)(ミュート時)

「サーバーミュートを解除」を押すと、相手のサーバーに登録されたレス画像が再び表示されるようになります。

ミュート解除後のメッセージ

迷惑行為を見た時は

連合機能において明らかな荒らし行為を確認した場合は、アプリのアカウントを右クリック(または長押し)し、「メッセージ」からアプリ運営者までお知らせください。

賛否両論の分かれるコンテンツはミュート機能をご活用ください。1

1

ゲイポルノの登場人物をネタにした画像や、人種的にセンシティブな漫画の画像は「賛否両論の分かれるコンテンツ」に含まれます。

トラブルシューティング

メッセージを送信する権限を削除してしまった場合

メッセージを送信する権限を誤って削除してしまった場合は、一度アプリをキックして再度導入するか、サーバー設定の「ロール」から本アプリのロールを選択し、「ロールを編集」→「権限」から「メッセージを送信」と「スレッドでメッセージを送信」を有効にします。

同じ種類のエラーが繰り返し発生する場合

貢献・バグ報告をご参照ください。

高度な検索

レス画像ボットでは、特殊な構文を利用することで高度な検索を行えます。

絞り込み:server

構文:server:<語句>, server:"<語句>"

表記揺れ:in, guild, サーバー

検索するサーバーを指定します。

検索ワード効果
流行 server:ムジーナタイトルに「流行」を含むレス画像を、名前に「ムジーナ」を含むサーバーから検索します。

絞り込み:type

構文:type:<オプション>

表記揺れ:ft, filetype, filter, 種類, 形式

検索するファイル形式を指定します。

オプション:image

表記揺れ:i, images, 画像

画像を検索します。

検索ワード効果
人気ゲーム type:imageタイトルに「人気ゲーム」を含む、ファイル形式が画像のレス画像を検索します。

オプション:video

表記揺れ:v, videos, 動画, 映像

動画を検索します。

検索ワード効果
人気ゲーム type:videoタイトルに「人気ゲーム」を含む、ファイル形式が動画のレス画像を検索します。

厳格な検索:"〜"

構文:"<語句>"

囲まれた語句を厳格に検索します。

検索ワード効果
ドラゴンラッシュ「ドラゴンラッシュ」、「ドラゴン・ラッシュ」にヒットします。
"ドラゴンラッシュ"「ドラゴンラッシュ」のみにヒットします。

マイナス検索:-

構文:-<キーワード>

次のキーワードの効果を反転させます。

検索ワード効果
しもんきん -レモンマンタイトルに「しもんきん」を含み、「レモンマン」を含まないレス画像を検索します。
流行 -server:ムジーナタイトルに「流行」を含むレス画像を、名前に「ムジーナ」を含まないサーバーから検索します。
人気ゲーム -type:videoタイトルに「人気ゲーム」を含む、ファイル形式が動画ではないレス画像を検索します。

接尾子:+

構文:+,++..., <キーワード...> +, <キーワード...> ++...

検索結果をページ送りします。

検索ワード効果
なし初期表示の1ページ目を表示します。
+初期表示の2ページ目を表示します。
++初期表示の3ページ目を表示します。
仕事猫 ヨシ!「仕事猫 ヨシ!」の検索結果の1ページ目を表示します。
仕事猫 ヨシ! +「仕事猫 ヨシ!」の検索結果の2ページ目を表示します。
仕事猫 ヨシ! ++「仕事猫 ヨシ!」の検索結果の3ページ目を表示します。

貢献・バグ報告

利用者向け

ご質問、バグ報告、その他のお問い合わせは公式インスタンスのダイレクトメッセージまでお願いします。1 2

1

開発者が自ら運用しているアカウントを指します。

2

アカウントID: レス画像ボット#5010

なお、開発コストやストレージ代等についての支援は受け付けていません。3 代わりに、『二次元裏@ふたば』に関連するその他のディスコードサーバーへのブーストをご検討ください。4

3

インターネット上の活動に関して支援を受け付ける行為を否定する意図はありません。

4

2024年12月現在、『ふたばmay@避難所』のサーバーブーストは必要量を大きく超越しています。分散にご協力ください。

開発者向け

貢献、バグ報告等はCodebergにて受け付けています。

利用規約

本アプリの機能を利用する者(以下、利用者)は、プライバシーポリシーの内容に加え、以下の内容に同意するものとします。

本規約の適用

本規約は、本アプリ運営者(以下、運営者)が提供するサービス「レス画像ボット」における、利用者によって作成されたコンテンツ(以下、ユーザー作成コンテンツ)の投稿、利用、およびこれに関連する一切について適用されるものとします。

コンテンツの投稿

利用者は、利用者が投稿したユーザー作成コンテンツは、利用者と同一のDiscord上のサーバー(以下、サーバー)、および利用者と異なるサーバーに所属する第三の利用者に表示されること、および任意の形態で利用される場合があることを理解した上で本アプリを利用するものとします。本アプリに投稿されたユーザー作成コンテンツは、全て利用者の直接の操作により投稿されたものとみなします。

利用者の責任

利用者は、ユーザー作成コンテンツの投稿、利用、およびこれに関連する一切は利用者の責任において行われるものであり、運営者は一切関与しないこと、並びに運営者がユーザー作成コンテンツの内容について一切の監視義務を負わないことを確認するものとします。また、利用者は、ユーザー作成コンテンツに起因、または関連して、第三者からクレーム、請求等がなされた場合には、これを自己の責任と費用において解決しなければならないことを理解した上で本アプリを利用するものとします。

準拠法

利用者は、本規約が日本法を準拠法とし、同法に基づいて解釈されることに同意します。

改訂について

運営者は、本規約の全部または一部を変更する場合があります。この場合、当ページに変更した利用規約を掲載するものとします。利用者が本アプリの利用を継続することで、変更後の利用規約に同意したものとみなします。


以上

2025年3月20日制定

プライバシーポリシー

本アプリは、特別な断りがない限り、以下に示すプライバシーポリシーに従い情報を取り扱います。

データの収集

本アプリ運営者(以下、運営者)は、本アプリの機能を利用する者(以下、利用者)が本人の意思により提供する情報に加え、次の情報を取得します。

  • Discordにより設定される、利用者の固定識別子
  • 本アプリの機能が呼び出されたDiscord上のサーバーにおいて利用者に設定された、サーバー内のメンバー権限

運営者は、次の情報を利用者を特定できない形に加工して取得します。

  • 登録されたデータが利用された回数

運営者は、本アプリがインストールされたDiscord上のサーバー(以下、サーバー)について、次の情報を取得します。

  • Discordにより設定される、サーバーの固定識別子
  • サーバーの管理者権限を持つDiscordユーザーが設定した、サーバーの名称

データの利用目的

運営者は、本アプリが取得した情報を次の目的で利用します。

  • 本アプリの機能を提供するため
  • 本アプリの管理権限を適切に共有するため
  • 本アプリに関連するお問い合わせへの回答のため
  • 運営者が不適切と判断する利用について、本アプリの機能の提供をお断りするため

データの共有

運営者は、利用者と同一のサーバーに所属する第三の利用者に対し、以下の情報を共有します。

  • Discordにより設定される、利用者の固定識別子

運営者は、利用者と異なるサーバーに所属する第三の利用者に対し、以下の情報を共有します。

  • サーバーの管理者権限を持つ者が設定した、サーバーの名称1
1

ただし、本アプリのサーバー内設定において、「連合する(が、このサーバーの名前は秘密にする)」または「連合しない」を選択した場合を除く

お問い合わせ窓口

取得された情報に関連するご意見、ご質問、ご苦情については、Discordが提供する本アプリのダイレクトメッセージにて受け付けます。

改訂について

運営者は、本プライバシーポリシーの全部または一部を変更する場合があります。この場合、当ページに変更したプライバシーポリシーを掲載するものとします。利用者が本アプリの利用を継続することで、変更後のプライバシーポリシーに同意したものとみなします。


以上

2024年12月29日制定